新型コロナウィルスワクチン接種1回目モデルナ

おはこんばんにちは、ノーキンです。

ワクチンうってきたよー!
ノーキンはモデルナ打ちました。
1回目です。
職域接種です。
腕痛いです。
ということでいつも通り好き勝手にお話しします~。

まず一言。

駐車場の警備員の誘導どうなっとんねん!!(笑)

入口入ってすぐの人が真っ直ぐなのか左なのかわかりずい案内だったよ~ぅ。
行っちゃえ!でまっすぐ行ったらはずれでしたよ~ぅ。ちっくしょ~ぅ。

広々とした駐車場にその後ご案内いただくことができ無事会場へ。

 

まず第一関門は、自分で予約したのか職域接種なのか確認されました。
そんで、

・接種券
・予診票
・身分証明証

の提示を求められました。
そしてスタンドタブレット型の検温機があってそこで検温しました。
ちなみにマスクをしていないとこの時点で入れないっぽいです。
名前と生年月日を伝えたら第一関門突破。

続いて第二関門、ココはバインダーと一緒に、とあるA5サイズのチケット?をもらいました。
そして二重チェックなのか、またもや検温しました。
念入りなチェックありがとうございます!

感謝の気持ちを込めて第三関門へ。
医師による体調の確認とまたもや本人確認。
あとは今までに予防接種打った時や血液採取の時など注射針を刺したときに
具合が悪くなったことや、最近体調悪くなったかとかの
体調がすぐれているかどうか確認がありました。
もちろんなにも引っかかることはなかったので問題なしっ。

中盤超えてまいりました、続いて第四関門。
いよいよワクチンをぶち込むタイミングです。
順番に並べられた椅子に指示通り座って待つこと3分。
「ではお兄さんコチラへ」と案内されていくとそこには美人なお姉さんが。
いや、お医者様が座ってました。
なんかラッキーと思うのは男なら誰しもが思うはずっ!
念のためか体調やこれまでに注射針を刺したことによる副反応があったか再度聞かれました。
その後利き腕ではないほうにぶち込みますねーとのことだったので、左腕を差し出し、
この辺にさしますね?と聞かれました。
そんなのわからんしお綺麗だし、もう好きなところ刺してください状態でしたわよ。
そしてそのまま勢いよくお姉さまの針が私の三角筋中部のど真ん中へ。。。
たくさん出されましたね。そりゃもうたくさん。
でもとても上手だったのか、痛みもほとんどなくすんなり終えました。
具合の確認されましたが、左腕の関節が少しドヨーンと重く感じるくらいで
大した違和感は感じなかったので感謝を述べてお姉さんに最後のお別れの挨拶をして
その場を後にしました。。。

続いて第五関門。
無事終えましたーってカウンターで伝えるとまたA5サイズくらいの紙をくれました。
紙には時間が書いており、その時間まで座って待機しててくださいとのこと。
皆さんご存じかと思いますが、新型コロナワクチン接種後にアナフィラキシーショック等の
副反応が発症する恐れがあるので、20分くらいは看護師さん立ちに囲まれた場所で待機
することになります。
ってことで20分待ちぼうけ。
何となくポケモンGOを開いたけどマナーモードになっていなくって、
ポケモンがダンッ!!って登場する効果音で驚かせた犯人僕ですごめんなさい。
だって暇だったもの。
第四関門で感じたドヨーンとした重い感じが少し感じるくらいで他には症状出なかったから、
20分経ってそそくさとその場から逃げました。

最後に第六関門。
今までもらった紙もろもろこのカウンターの方に渡すと、
次回の予約が決まっているか確認受けました。
私は職域接種だから決まっていることを伝えると、じゃあその時にも
持ち物一緒だから忘れないようにねーと教えてもらい終わりました。

おつかれさまんさ!!!

 

いやぁ~、あれは市の職員がやっているんですかね、
何も考えなくても流れがしっかりしているためわかりやすいし、テープで矢印書いてあったり、
スムーズに事を進めることが出来たのでほんと感謝でした。
これなら2回目もストレスなく進めることが出来ます。

あとは副反応で腕なり熱が出ないことを祈るのみ。。。

以上!ありがとうございました^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました