おはこんにちばんは、ノーキンです。
1ヶ月しか経っていませんが美容院へ行ってきました。
前回ソフトモヒカン?でお願いしたら自分好みにしてもらえたのでウキウキで行きました。
前回と同じで、と伝えました。
のび太君にしてもらえました。
いやぁ~、人の印象とはこうも違うのかと、驚きました。
店員さん「これでどうっすか?」
ノーキン「あ~、少し後ろの刈込浅いのでもっとお願いしていいですか?」
店員「は~い」
そしてのび太君完成。いやなんでやねん。
全体的にもう少し刈り上げてほしかっただけなのになんで南半球だけめっちゃ刈るねん。
まぁ前まで通っていた美容院はすごく話しかけられるところだったので
私なりに気を遣っちゃって少し疲れていたのですが、
今のところは黙ってても気にならないというか、むしろ切ってもらいながら
ブログを少し書いていたから止めれなかったというか気付かなかったというか。。。(‘Д’)
この喋んなきゃいけないという妙な時間が勿体無いなーと思っていたんですけど
これからは有意義な時間になりそうです。
ちなみなさんはどのくらいの期間で美容院通っていますか?
そしてのび太君みたいにしてもらったことってありますか??
ってことで
本日のメニュー
1. アップライトロウ
2. ワンハンドダンベルベンチリアレイズ
1. アップライトロウ
肩で重量扱いたいならこれ!って感じですかね。
でも最初は何となくでやっていて、最近になってようやく三角筋への効かせ方が
わかってきたような気がする。あくまで気がするデス。
ウォームアップ
2.5kgのプレートでフロントレイズとサイドレイズを10回ずつ
メインセット
50kg × 11
50kg × 10
50kg × 8
☆意識したこと
重量で攻める種目なので、勢いつけて持ち上げるチーティングはガンガン使うけど、
下ろすときはできるだけゆっくりを意識しました。あと2頭筋も補助で使っちゃうので
肩 肩 肩 肩 と念じながらやりました。
2. ワンハンドダンベルベンチリアレイズ
減量前はこの重量で8回はやっていたけど今は全くできない。。。
そろそろ重量下げたほうがいいんですかね。
メインセット
7.5kg × 6
7.5kg × 5
☆意識したこと
前腕の軌道をぶれないように意識しましたが、重すぎて全くできなかったので、
こちらもチーティングしながらも下ろすときは全集中の呼吸で
三角筋のリアを意識しました。
ずっとやろうと思っていたサラリーマンメシ!!
減量中なのでよりみなさんに紹介したいと思っていましたがようやくインスタに
上げる準備ができました!
朝昼夜上げていきたいのでそちらもみてもらえれば幸いです^^
いったいどんだけ同じご飯食べてるねんとか、
同じ過ぎてつまらないかもですが是非立ち寄ってください!><
今日はおひるごはんで、サーモンといくらの親子丼、夜は取り忘れた!!
写真撮るのを癖にしないと(´;ω;`)
以上です。ありがとうございました。
コメント