本日の筋トレ「肩」

筋トレ

おはこんにちばんは、ノーキンです。

今日はお墓参りしてきました。

親戚はもちろんのころ、普段過ごしている家族とはあまりしゃべらないノーキン。
こういう機会だからこそ交流をとるっていうのはなんだかんだ必要だと思っている。
ってことで久しぶりに親父や叔母さんとたくさん喋りましたねー。
まぁ相変わらずしゃべりだしたら止まらない親戚たち。
こういうにぎやかなのは好きだが常だと疲れる、だが今日はいいかな。

甥っ子も賑やかで楽しそうに見えたのか、キャッキャしてあまりの可愛さに抱きしめてしまった。
絞めるとこだった。←

うちのお墓参りでの恒例は、帰り道にある和食屋さんで昼食を済ますところまでがお墓参り。

贅沢にひつまぶしをいただきましたわ!ウンマー
他にだし巻き卵も頼んだのですが、甥っ子は食べず、
理由はもしかしたらアレルギーがあるかもしれないから。

そしたらおばさんに「あんたも卵アレルギーだったもんねー」と。

そう、私卵アレルギーと知ったのは実はココ最近の話なんです。

 

会社でイベントの会議をしているとき、

上司「それじゃあ卵たくさん買っておこうか~」

ノーキン「えー、たくさんあるのは嬉しいけどそんなに食べたら耳が切れちゃうじゃないですか~」

全員「。。。は?」

 

ハイ、ここでようやく私は卵アレルギーだってことを知りました。
遅かったですねー。
卵を食べて耳が切れるのは人間であればそうなるものだと思い込んでおりました。
無知って怖いですね。。。

 

 

ってことで

本日のメニュー

 

1. アップライトロウ
2. ワンハンドダンベルベンチリアレイズ

 

1.  アップライトロウ

  サイドレイズでねちねち攻めるよりこっちが今の私には楽しいです!

  ウォームアップ
   2.5kgのプレートでフロントレイズとサイドレイズを10回ずつ

  メインセット
   50kg × 11
   50kg × 10
   50kg × 9

 

  ☆意識したこと

   サムレスでやると意外と効くかも!
   前腕もパンパンになってしまうが結構三頭筋中部に入りました。
   そしてネガティブ運動はひたすらゆっくり!

 

 

2.  ワンハンドダンベルベンチリアレイズ

  前回全然できなかったから思い切って重量減らしました。。。
  これが減量の影響なのか。。。?(´;ω;`)
 

  メインセット
   6.2kg × 9
   6.2kg × 7

 

  ☆意識したこと

   前は重すぎて持ち上げるとき勢いつけてやっていましたが、
   今回はあげるところから下げるところまでゆっくりな動作をこころがけました。

 

 

この前の記事で減量やめようかなとかいったせいか、さっそくお肉とごはんたっくさん
食べてしまいました。ウナギも食べちゃいました。
普通の飯ってこんなにうんめーの?こんなに自分ってご飯食べれるの?
ってな感じで幸せいっぱいおなか一杯をやっちゃいましたね。
山本義徳さんが体はすぐ慣れてしまうから、
増量2か月、減量6週間を目安にやることも良いと推奨されていたので
それをやってみよかな!

 

 

以上です。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました