本日の筋トレ「背中」

筋トレ

おはこんばんにちは、ノーキンです。

最近イライラしやすいなぁ。。。
しょうもないことでイライラするし、それを脳内再生しまくって無駄に考えて、
無意味にイライラを続けてしまうん。
これほど無駄なことはないのに、わかっているつもりなのに止めることのできない
この感情をどうしたらいいんだろーう。

事案が発生した時点でイラっとするのはありで、そこで怒りを爆発させずに
残すことで沸々してしまうんだよね。。。
でも爆発させれんやーーーん
もうやだぉ~~
おかげさまで前頭葉が広がってきて泣けてくる!
異動して離れて好き放題してやるこのうんちめ!!!

はいっ、だから子供って言われるー

良いストレス発散あったら是非おしえてくdさい。。。

 

ってことで

本日のメニュー

 

 

ベントオーバーローイング

  たまには違う刺激、ということでこれーー!
  結構軽めでやって久しぶりなので、効かせることばかりを意識しまくりましたね。

  ウォームアップ
   10kgダンベルローイング × 10

  メインセット
   50kg × 12
   50kg × 11
   50kg × 10

 

 ☆意識したこと

   広背筋下部が結構刺激入りました!
   引き上げるときは肘からバーをへそにあてるような感じで行いました。
   50kg軽いやろーと思ったら結構しんどかったです。
   ベルトはあえてなしで挑戦しました。

 

 

ラットプルダウン

  いつもと違う刺激ということで、チンニングに似てはいるが
  軽い重量で深く多く刺激を得られるようかなーり軽くしましたん。
  

  メインセット
   40kg × 16回
   40kg × 14回
   40kg × 15回

 

 ☆意識したこと

  チンニングではかなり雑でだいたんにやっていたので、
  ラットプルダウンで深く刺激を入れて且つ回数こなせる重量でやったんですけど、
  背中広げるならコレやらなきゃですね、めっちゃ入った!!
  

 

 

変則ダンベルシュラッグ

  山本義徳さん考案の種目です。
  

  メインセット
   20kg × 30回
   20kg × 30回

 

 ☆意識したこと

  初めの10回は少し前傾になり僧帽筋中部を寄せて、残りの回数は
  垂直に立って僧帽筋上部を狙ってシュラッグをやりました。
  

 

以上!ありがとうございました^^ 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました