おはこんばんにちは、ノーキンです。
昨日のお話になってしまいますが、
今回もナビが素晴らしいことを言いました。
「おはようございます、8月16日
本日は女子大生の日です」
お盆明けにしては上出来な1日の始まりでした。
そして連休最終日、「ワイルドスピードジェットブレイク」を観てきました。
普通にかっちぇーっすね。
昔WWE見てたのでジョンシナさんが出てきたときは興奮しました。
でも化け物サイズのドウェインジョンソンさん出てこなかったのが少し残念。
にしてもあーいう映画見ると自分の体の貧弱さに愕然としますが、
それ以上に筋トレ意欲がハチャメチャに上がりますよね!
出演者のみなさんのボディメイクがたまらなくカッコいい!!!
あんなの男のロマンだし、あこがれちゃいますよね。
あんなふうになりたくってがむしゃらに筋トレ頑張っちゃう!!
ヴィンディーゼルさんはどんな筋トレしているんだろう。。。
俳優さんの筋トレ内容見てみたいですね!
それをむしろ映画にしてくれないのかな。。。
今なら筋トレブームが来ている日本でも流行すると思うんだけどな!!
ってことで
本日のメニュー
1. インクラインダンベルフライ
2. ダンベルフライ
1. インフラインダンベルフライ
ベンチプレスとダンベルフライ交互にやっていこかなー。
ってことで今回はフライをやりました!たのいっす!!
ウォームアップ
10kg × 10
メインセット
20kg × 14
20kg × 12
20kg × 11
☆意識したこと
疲れてきたり終盤の踏ん張りの時軌道がぶれっぶれになっていたので、
フォームを崩さないように意識しました。
2. ダンベルフライ
インクラインダンベルフライでは胸部上部をせめてるー!って感じはするのですが、
ダンベルフライってなかなか胸に効いてる感じがしないんですよね。。。
1種目目にしてないからですかね?
メインセット
20kg × 9
20kg × 8
20kg × 8
☆意識したこと
ベンチプレスでブリッジは胸部を意識しやすいようにするとのことだったので
ダンベルフライでも少しブリッジさせました!
今日のお昼ご飯外食することになったのでまたすき家に行ってきたのですが、
減量中ということでいつも鳥そぼろ丼の並盛を注文していましたが、
今日は特盛注文しちゃいました。ジャジャーン
そろそろ増量期に移行しちゃおうかなって気分が強すぎて我慢できずに食べちゃいましたね。
減量期のカロリー計算とメニューの表は作ったんですけど、
増量期って好きなもの食べまくればいいって感覚だったから計算したこと
なかったんですよね。
その表のおかげで減量がうまくいったので、増量も作ってみようかな!
メニュー作っておくと何作ろーとか、まったく同じものしか食べないとかになっちゃうし。
でもいくつかメニュー作れば材料を変えてアレンジすることもできるようになるし!
良いことずくめだから筋トレしているけどご飯メニューやカロリー計算していない方は、
めんどくさいかもしれませんが、ぜひ一度作ってみてください!
想像以上に変わります。
以上です。ありがとうございました!
コメント