おはこんにちばんは、ノーキンです。
コロナワクチンのモデルナ社製の副作用強くねぇですか?
会社でどっち打っているか、副作用で熱出たときは休む手続きとか
取りまとめているんですけど、ファイザー社製は3割の打率で体調不良に
なる方見えるんですけど(特に2回目)、モデルナはその倍以上の確立で
体調不良になっている方がいるんですけど!!
私はワクチンはどっちでもいいかなと思っていた派閥で、今回は職域接種の
取りまとめする係になったのでついでに打とうかなってのと、
今後ワクチン打っていないことによる不都合(何かの利用制限にひっかかりそう)が
いろいろ出てきそうだからという2点の理由で打つことにしたんだけど、
その職域接種はモデルナ社製限定なんですよ。
私ノーキンとか筋トレーニーとか、画像をカイリキーにしておきながらなんですけど
体ひ弱なんですよん。
この人は体強いから大丈夫だろって人も熱が出たり腕やそのほかが痛む~とか聞くと
私は打ったら入院コースなの?倒れちゃうの?と思ってしまいました。
まぁたかがワクチンごときでヒヨっているだなんてことないんですからネ!?
もしワクチン接種する日は筋トレしないほうがいいとか!?
これ食べておいたほうがいいっていう食材があるとか!?
なにか情報があれば!?!?教えてください!?
はい、取り乱しました。
ってことで
本日のメニュー
1. バーベルスクワット
2. シーデッドレッグカール
3. スタンディングカーフレイズ
1. バーベルスクワット
やりたくないものは少しでええねん。
コレ基本的な精神として、継続するにあたってとっても大切なこと。
手を抜く場所を作るのも大切。
ウォームアップ
自重スクワット × 10
50kg × 10
メインセット
80kg × 10
80kg × 10
☆意識したこと
今回は後ろに下がり過ぎず大腿四頭筋に効くようなフォームでやってみました。
そうすると膝がなんだか壊れちゃいそうな感じになりますね。。。
2. シーデッドレッグカール
脚の種目で楽しいと思える種目に出会えると思ってなかったので、
この種目はモチベ維持に重宝していますん。
メインセット
20kg × 12
20kg × 10
☆意識したこと
そういえば
3. スタンディングカーフレイズ
前回回数はこなしたものの、せめれてるんかなぁ。。。と
悩んでおったら次の日恐ろしく筋肉痛きましたわ!
メインセット
おもり無し × 50
おもり無し × 50
☆意識したこと
下ろした位置が完全に力抜き切る直前で下ろすことで、
ヒラメを最大限まで伸ばすことを意識しました。
以上です。ありがとうございました!
コメント