おはこんにちばんは、ノーキンです。
つい先日全然乗っていないバイクの車検にもっていきました。
買ったタイミングが悪いし普段乗ってないから私がいけないんですけどね?
車検満了日が8月中旬なものですからね?
お盆は車検で眠る。
この定番辛いですね。
まぁこの時期はあまりにも暑いから乗っていないってのもあるからいいんですけどね!
なんかせっかくの長期連休におバイクがないのもなんかさみしいですよね!
そういえば最近ツーリングもいってないな~
ツーリング行った時もブログに乗せると楽しいんだろうな~
ツーリングのブログとか、ブログっぽい!!
ヨシ、コンドヤル。
ってことで
本日のメニュー
1. インクラインダンベルカール + コンセントレーションカール
2. プルオーバーエクステンション + リバースプッシュアップ
3. HIIT
1. インクラインダンベルカール + コンセントレーションダンベルカール
インクラインの時はやっぱり腕伸ばし切る直前が一番2頭にヒシヒシと刺激が
きますね。コンセントレーションカールは呼吸を意識したらすんごい回数増えた
けどどゆことや。。。
ウォームアップ
ゴムバンドで2頭と3頭、肘をあっためるようにダンベルカールや
フレンチプレスの動作を何回かする。
メインセット
12.5kg × 14(インクラインダンベルカール) +
7kg × 18(コンセントレーションダンベルカール)
12.5kg × 11(インクラインダンベルカール) +
7kg × 17(コンセントレーションダンベルカール)
☆意識したこと
全体的に呼吸を意識しました。体勢的に呼吸が浅かったのがすごく感じ、
コンセントレーションカールやるときにはなかなか追い込みかけれました。
2. プルオーバーエクステンション + リバースプッシュアップ
逆にこっちは呼吸整えようとしたら意識が飛びそうになりました。
特にプルオーバーするとき若干頭が逆さになっていたのかも。。。?
メインセット
14kg × 11(プルオーバーエクステンション) +
自重のみ × 12(リバースプッシュ)
14kg × 9(プルオーバーエクステンション) +
自重のみ × 11(リバースプッシュ)
☆意識したこと
同じように特に呼吸を意識しながらやりました。
プルオーバーでは伸展しているときの呼吸(吸い込み)がなかなか
うまいことできず、そのせいかふらついてしまいました。。。
3. HIIT
まえ紹介させてもらったこちら、
【静かにできる】タバタ式トレーニング。マンションでもできる!1日4分。
体力攻めしなければHIITではない!って言われるかもしれないですが、
こちらで程よく心拍数上げれるのが気に入っており、
HIITをやるときは今はほぼコレです。
少しでも部屋を広くしようとクローゼットの中やチェストの配置、断捨離を
しまくっております。
その中でスーツ売れるかなーと思ってリユース店に行ったら名前入りで
買取できましぇんと言われました。
そのまま燃えるゴミに捨てるのももったいないので、兄にあげようとしたところ、
おなかがつっかえて着れませんでした。
私はおなかは大丈夫なのですが腕や肩が肥大したせいで着れません。
同じ着れないでも大差ありますね!
ハイ、イヤミー
いつからこんなおっさんになったんや!
もっとトレーニングして心も体も清くします。
以上です。ありがとうございました。
コメント